【ホームタウンから】遠藤康が第1回 YASU CAMPを開催。宮城の子供たちと笑顔に
12月3日、ユアテックスタジアム仙台で“第1回 YASU CAMP”が開催された。これはベガルタ仙台所属の遠藤康が、クラブの協力で開催したもの。遠藤は出身地のクラブである仙台へ今季に加わり、ホームゲームで宮城県の子供たちを招待する”YASUシート”を設立した。ホームゲーム計21試合で招待された子供たちとまたふれあう機会を作ろうと、遠藤が準備してきた企画だった。
当日は幼稚園児から高校生まで、約100人が参加。現役選手がこれまでの歩みや大切にしてきたことを語る“夢教室”と、サッカー教室の2部構成。小畑裕馬と、仙台のOBで現在はタイのバンコクFCでプレーする大久保剛志(※スケジュールの都合で夢教室のみ)の2選手も参加した。
(残り 2427文字/全文: 2737文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【道中から】2022年の足跡(3)
- 前の記事 »
- 【道中から】2022年の足跡(2)
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)