背番号にまつわるエトセトラ2023「田中隼人が20を選んだワケ」【コラム】
14日、新体制発表会見が行われ、2023年シーズンの布陣と背番号が発表された。
新加入選手はジエゴが3、高嶺朋樹が5、山田康太が11、片山瑛一が16、仙頭啓矢が41、立田悠悟が50となった。
片山はC大阪時代に、仙頭は横浜FM時代に今回と同じ番号を付けていたため、クラブから提示された際にその番号を選んだという経緯はあるが、前所属チームで付けていた番号がほぼ埋まっていたこともあって、今季の新加入選手は番号を希望したというよりは提示された番号の中から空いている番号を選んだという理由が多かった。
(残り 914文字/全文: 1159文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)