次節は上位直接対決、横浜FC戦。累積リーチのヒシャルジソンを2試合欠場させた理由はレアンドロ ドミンゲス対策か【フォトレポート】-無料記事-
2019年10月01日 15時34分
カテゴリ:
無料記事 • 練習レポート
タグ : pickup
いよいよ10月がスタート。オフ明けのトレーニングは例によって室内練習から始まり、パス練習など体を起こすメニューでトレーニングは進んでいった
次節の横浜FCに向けて「差を広げるチャンス」と直接対決のシチュエーションを意気に感じる古賀太陽
パス練習の後は鳥かごへ
東京V戦出場メンバーは前半でトレーニングを切り上げ、そのほかのメンバーは5対5のゲーム形式に移る
こちらはGKチームのトレーニングの様子。今回はラケットとテニスボールを使用。井上敬太GKコーチも様々なメニューに工夫を凝らす
5対5のゲームが始まる前にちょっとしたトラブルが勃発。どちらのボールかを巡って、ヒシャルジソンが白ビブスチームに猛抗議
話し合いの末、和解に至り…
ジャンケンでどちらのボールかを決める
結局負けたのはヒシャルジソン
そしてガブリエルとヒシャルジソン のこの表情
愛媛戦、東京V戦と2試合連続メンバー外となったヒシャルジソン 。ネルシーニョ監督は「戦術上の理由」と言っていたが、累積にリーチがかかるヒシャルジソンを2試合温存してレアンドロ ドミンゲスにぶつける策略なのではないか
一足先に上がった東京V戦出場メンバー。瀬川祐輔はピッチ脇に座りながら5対5の様子をずっと見ていた