【レビュー】本田「大分戦で山村が犯したようなミスを防ぐことが第一」/ Jリーグ第28節 FC東京戦(2013.10.12)
ーーチーム力で拮抗しているチームに4対1という大差での勝利。要因はどこにあったのでしょうか?
本田「やはり前半の早い時間帯に先制点を取れたことが大きい。それに尽きるでしょう。キックオフからFC東京にペースを握られかけていた中で、スローインからダヴィがしっかりキープすると、ジュニーニョを経由して遠藤が個の力で決めた。そのあとすぐにカウンターからダヴィが追加点を決めたのも大きかったと思う。これまで土居が先発だったけど、今節はダヴィが出てきた。いい点と悪い点のある選手だけど、今回はうまく作用したのではないだろうか。一点目のスローインの受け方や2点目の大迫からのパスを引き出す動きを見ていると、悪い点も改善されてきているように見える。
(残り 2362文字/全文: 2677文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)