福島ユナマガ

【無料公開】#寺田周平 監督「残念ではあるが、試合をやるのであれば良いピッチでやりたい。良い環境でまたできると思えば決してマイナスではない」【J3第5節沼津戦中止を受けてのコメント】

――試合が中止になってしまいましたが、今の感想は。

準備をしてきたので、そういう意味では試合もできないし、残念ですね。サポーターのみなさんも、期待して来てくださった方もいらっしゃるので、そういう意味で残念ではありますけども、どうせ試合をやるのであれば、良いピッチでやりたいというのもあります。ピッチコンディションが悪い中でやるよりは、延期という形もやむなしですし、良い環境でまたできると思えば決してマイナスではないなと思っているので。これはしょうがないかなと思います。

――こういう事態の中で、改めて選手にお話されたことはありますか。

今日は(試合を)やる予定であった中で、ピッチコンディションは悪いけど、何がなんでもとにかく勝点3をとにかく取ろうと。混戦になる前に抜け出すためにはやっぱり連勝することが必要だという話をしていたので、何がなんでも大切な試合を取り行こうという話はしていました。

――次節長野戦に向けては。

もう1回またリフレッシュして、また長野に向けて。長野も今日中止になっていて、条件は一緒なので、また長野に向けて良い準備をしていきたいなと思ってます。

(3月17~19日は更新をお休みいたします。3月20日は特別企画をお送りいたします。当初練習試合仙台大戦を取材予定でしたが、直前で会場とキックオフ時刻の変更があった関係で、取材を見合わせることといたしました。楽しみにしていただいたみなさま、誠に申し訳ございません)       

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ