MF 14 #大関友翔「アウェイですけど、たくさんのサポーターが来てくれると思うので、その人たちのパワーも借りながら自分たちの試合ができれば良いかなと思う」【J3第38節岩手戦後コメント】
有利な状況ではありましたけど、まだ何も決まっていない状態だったので、ほんとにまずは勝つっていうところと、しっかりプレーオフに向けて勢いをつけられるようにと思っていたので、しっかり勝点3取れて良かったなと思います。
――立ち上がりから勢いを持って試合に入り、早い時間帯に得点できましたが。
本当にこういう試合はやっぱり先制点も大事だと思いますし、前半15分で自分たちが先制点を取れれば自分たちの試合にできると思ってたので、勢い良く3分ぐらいで取れたので、本当に良いファイトができたかなと思います。
――先制点の場面は大関選手のノールックパスが起点でしたが。
(前線のMF森晃太が)見えていたので、わざと見ないようにパス出したんですけど、うまくいったかなと思います。
――その後は危なげなく試合を運べたかと思いますが。
危なげなかったですけど、もっともっと自分たちがチャレンジしても良かったかなと思いますし、もっと点も取れたと思うので、そういった意味では課題は残るかなと思います。
――J2昇格プレーオフはどんなことが大事になってくると思いますか。
最初の試合はやっぱりアウェイですし、引き分けじゃ上がれないっていう状態なので、最初の1分1秒から自分たちの試合ができるように勢いを持って、アウェイですけど、たくさんのサポーターが来てくれると思うので、その人たちのパワーも借りながら自分たちの試合ができれば良いかなと思います。
――福島に来てどんなところが成長できていると思いますか。
(残り 911文字/全文: 1541文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ