MF 14 #大関友翔 「ナガネも僕もやっぱり周平さんをJ2に昇格させたいし、(福島)サポーターの皆さんを昇格させたいと思っているので、2人でレンタルという身だが福島の力になれて良かった」【J3第37節沼津戦後コメント】
――ゴールを振り返って。
やはり2列目の選手がゴール前に入っていくところは攻撃をやっていく上で重要だと思っていたので、あそこに入れたことがまず良かったですし、ちょっとボールは難しかったですけど、もう本当に気持ちで押し込んだような、本当にゴールに向かって打つだけだったんですけど、吸い込まれてくれて良かったなと思います。
――先制された後押し返せた要因は。
こんなにサポーターの方も来てくれて、絶対に勝ちたいという思いもありましたし、やってるこっち側もそんなにピンチを作られたような感じもしなかったので、セットプレーから失点してしまいましたけど、流れの中では自分たちの流れかなとも思っていたので、そういった意味ではみんなネガティブになることなく、同点ゴールも早めに入ったので、うまく試合を進められたかなと思います。
――プレーオフ出場がほぼ確実になったことについて。
有利な状況は間違いないと思いますし、本当にホームの声援を借りての2-1だったと思うので、そういった意味では最終節はアウェイになってしまいますけど、またホームに帰って来られるようにしっかりと勝って、他力になってしまいますけど、4位以上を狙っていきたいなと思います。
――前半途中からビルドアップを修正できたと監督が語っていましたが、どんなことを意識してプレーしていましたか。
(残り 1172文字/全文: 1735文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ