#寺田周平 監督「駆けつけたサポーターと最後一緒に喜んでまた笑顔が見られて、本当に頑張って良かったなと思った。あのサポーターと一緒に何とかJ2昇格を勝ち取りたい」【J3第36節金沢戦後会見コメント】
(写真・コメント提供©Fukushima United FC)
非常に苦しいゲームでしたけど、残り3ゲームになったところでとにかく勝点3が欲しいところで、最後に決め切って勝点3取れたことは非常に嬉しいですし、選手を称えたいなと思っています。最後選手全員の気持ちと言うか、それはここにいる選手だけではなくて、今週この金沢戦に向けて選手全員で本当に良い雰囲気で素晴らしいトレーニングをやってきたからこそ、最後のゴールにつながったと思います。素晴らしい、選手全員で勝ち取った勝点3かなと思っています。
内容のところは、ものすごく金沢さんはスカウティング通りしっかりとオーガナイズされたチームで、相手のビルドアップに対してかなり苦しみましたけれど、最後何とか1点に抑えたDF陣の頑張り、DF陣と言うか全員ですね。チーム全員の守備意識の高さで1点に抑えたことを称えたいです。
あとは守備のところはある程度ビルドアップの上手いチームなので、ある程度ボールを持たれることは覚悟していたんですけれど、攻撃のところでもっともっと自分たちがボールを持って主導権を握るところがもう少しできないといけないなというところと、苦しんだ要因の一つかなと思っています。
こういうゲームをすることで、毎試合そうですけれど、相手チームの素晴らしいパフォーマンスのおかげでいろんなことを学ばせてもらっているので、今回もこのゲームからいろんなことを学んで、残り2ゲーム、そしてプレーオフ進出できるようにまた課題に取り組んでいきたいと思っています。
あとは最後になりますけど、アウェイの地ですけれども駆けつけたサポーターと最後一緒に喜んでまた笑顔が見られて、本当に頑張って良かったなと思いました。あのサポーターと一緒に何とかJ2昇格を勝ち取りたいと思います。
――ボールを握って主導権を握ることはほとんどの試合でできていたと思いますが、今日は何に苦しんだのでしょうか。
(残り 504文字/全文: 1309文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ