#寺田周平 監督「この勝点1が必ず効いてくると思っているので、本当にこのピッチコンディションの中で最後までゴールを目指した素晴らしい選手を称えたい」【J3第35節奈良戦後会見コメント】
(写真・コメント提供©Fukushima United FC)
まずはちょっと想像以上の天候でしたけれど、本当にその中でも駆けつけてくれたサポーターを目にして、何としてでも勝って喜んで帰ってもらわなければいけないと思ってゲームに入ったのですけど、勝点2を失ったというところでは、昇格のところで悔しい結果かなと思っています。
ただ、非常に、当然ですけど、この天候とピッチコンディションだったので選手の評価もちょっと難しいところではあるのですけど、前半0-1で失点したところから後半のところで、唯一中にボールを付けられたシーンと言うか、われわれ福島ユナイテッドらしい攻撃のところで得点を奪ってビハインドを追いついた、何とか勝点1もぎ取ったというところは、ポジティブに捉えて次につなげていきたいなと思っています。選手たちにも「このピッチの中で何とか追いついて勝点1もぎ取ったというところはポジティブに捉えよう」と話をしました。この勝点1が必ず効いてくると思っていますので、本当にこのピッチコンディションの中で最後までゴールを目指した素晴らしい選手を称えたいなと思います。
一方で、こういうピッチではありましたけれど、浮き球の処理とか、浮いたボールを前に蹴るだとか、技術的なところはまだまだ上げていかなければいけないなという風に思っています。こういうピッチ、こういうサッカーではあったのですけど、その中でも自分たちはまだまだ伸ばしていかなければいけないなというところは反省しつつも、まあ何とか勝点1もぎ取ったというところをポジティブにつなげようと選手たちに話をしました。
――すごく難しい試合だったと思いますが、後半少し水はけが良くなったので、得点シーンのところなど少しパスサッカーができたと思います。ただ、前半のあの状況を見てハーフタイムでどのように声かけしましたか。
(残り 539文字/全文: 1314文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ