#服部年宏 監督「遠い沖縄まで来て応援してくれたサポーターと一緒に喜びを分かち合えたことが今日は一番嬉しい」【第4節琉球戦後会見コメント】
(コメント提供©Fukushima United FC)
まず福島から本当に遠い沖縄まで来てくれて応援してくれたサポーターに、今季初勝利、勝点3を取ることができ、一緒に喜びを分かち合えたことがまず今日は一番嬉しいことです。あとはこの苦しい3連敗の中で、選手が下を向かずにきちんと戦ってくれた結果が今日出たと思います。
試合内容としては琉球さんの方がもちろん、選手の個の質が高く、個人個人のところでは危ない場面があったのですが、チーム全体として守備の意識が非常に高く、そこを意地することができました。あとは自分たちの奪いたい形でいくつかボールを奪えたシーンもあったので、選手たちがやりながらリズムが出てきたのかな、と。
後半琉球さんのギアが上がると、なかなかこちらの時間も少なくなって、耐える展開になったのですが、あとは全員の勝ちたい気持ちが出て、最後まで踏ん張れたと思います。ただ、ちょっと(足を)つる選手が多くて、選手に聞いたところ、福島でやっていると練習をやっていてもそんなに汗が出ないのですが、汗の量がちょっと多く出たという話をしていました。そういった大変な環境の中でも選手が躍動してくれたので、私としては感謝しております。
――見ている人たちが心を揺さぶるくらいの勝ちたい気持ちが出ていたと思いますが、選手たちの健闘をどうご覧になりましたか。
(残り 638文字/全文: 1207文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)