ベガルタ仙台MF #鎌田大夢 ~J2リーグ2年目の決意と福島への思い【コラム・元福島戦士の今】
昨年2月に福島ユナイテッドFCからJ2ベガルタ仙台に移籍したMF鎌田大夢(写真は福島在籍時のものです)。昨季のJ2リーグでは、持ち味の巧みなドリブルを生かし、J2リーグ戦18試合、天皇杯2試合に出場。天皇杯3回戦セレッソ大阪戦ではゴールも決めた。しかしながら、フィジカル面の問題、守備面の問題もあり、ボランチのレギュラー獲得というところまではいかなかった。チームも昨季は前半戦は好調だったが、後半戦失速し、9月に原崎政人前監督(現・大宮アルディージャヘッドコーチ)が解任となり、伊藤彰監督が就任するも7位に終わり、1年でのJ1復帰は達成できなかった。
今季は伊藤彰監督が引き続き指揮を執ることとなり、鎌田も仙台で2年目のシーズンを迎えた。中盤は大量補強により大激戦となったが、鎌田は明治安田生命J2リーグ開幕戦FC町田ゼルビア戦で途中出場を果たした。得点に絡むプレーは無かったが、持ち味の運ぶドリブルによる攻撃面でのアクセントとなるプレーや、スルーパスから決定機を演出する場面をつくることができた。
3月1日、仙台の練習場泉サッカー場にて、鎌田から話を聞くことができた。
――開幕戦にも出場しましたが、ここまでコンディションはいかがですか。
自分の中ではまあまあ良いと思いますし、試合に出たらやれるイメージもできているので、しっかり毎週自分が出ることをイメージして準備していこうと思ってやっています。
――開幕戦はインサイドハーフでの出場でしたが、どんなことを意識されていますか。
(残り 995文字/全文: 1630文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)