MF橋本陸「今季は今までやってこなかったポジション(左WB)をやらせてもらい、今まで以上に戦術理解を努力したのでサッカーを密に知ることができた」【第34節愛媛戦に向けて】
(全てユナマガ小林質問)
――1アシストの藤枝戦を振り返って。
あのシーンは練習でもよくやっているシーンで、最近は低い速いクロスというのを意識していたのですがチーム全体でも(その意識が)あって、ニアに入っていく選手がいたので、状況判断でファーが空いているのが見えていました。
モロ(諸岡裕人)に合わせるという感じじゃなかったのですが、あのスペースに置いておけば、誰か走り込んでくれるかなと思っていたので、結果ゴールにつながって良かったと思っています。
――試合としては悔しい結果(1-3敗戦)に終わりましたが。
失点シーンを振り返ってみると自分たちのミスからというのがほとんどで、崩されたシーンもありましたけど、全然防げるシーンだったと思います。ああいうシーンを無くしていかないとやっぱり上位のチームには勝てないし、優勝争い昇格争いもできないと思うので、ああいうシーンを減らしていかないといけないかなと思っています。
――今季ここまで5ゴール4アシストで、あと1つゴールに絡めばゴール+アシストが二桁になりますが、ここ1年の活躍についてどう思いますか。
(残り 599文字/全文: 1069文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)