【サッカー人気4位】マテウス・サヴィオ「自分たちが地に足をつけて頑張ることが大…

秋田サッカーレポート

【J2】第9節 ブラウブリッツ秋田 vs 大宮アルディージャ 大石竜平選手 試合後コメント「チーム全体のピリッとした感じをもっとつくっていかなければ」

 

–大宮戦の90分を振り返って。

もったいないですね。それだけです。

 

–今季2回目のスタメンでした。どんなことを意識して試合に入りましたか。

風もいろいろあったので、入りだけ集中しようって入って、よかったんですけど、やっぱり一瞬の隙。誰が触ってもたぶん入っちゃうんじゃないですかね。悔やまれますね。あの一瞬だけ気を抜いていたと思います。

 

–前半の試合運びについて。失点を喫しましたが、悪くはなかったと思います。

守備も集中していたし、向かい風の中でもよく耐えしのいだし、攻撃もいろんなバリエーションがあってボックスの中に入れたし、チャンスもあったので。悪くはないんですけど、なんで負けちゃうかなと、客観的に見てもそう思うので。なにが足りないのかというのは、映像で見てちゃんと反省しないといけないなと思います。

 

–大石選手のプレースキックは雰囲気があり、実際に同点弾につながりました。

(残り 935文字/全文: 1347文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ