【サッカー人気1位】【本日21時から配信開始】4連勝中のチームの雰囲気は?大原…

秋田サッカーレポート

【J2】第5節 北海道コンサドーレ札幌とのホーム開幕戦に向け、ブラウブリッツ秋田 尾崎優成選手コメント「前からどれだけボールを奪いにいくかが大事。秋田は逃げ腰になって勝てるチームじゃない」

 

–開幕から2勝2敗、失点7をCBとしてどう考えていますか。

最初の立ち上がり、1試合2試合はよかったんですけど、最後の2試合は自分たちとしてもよくない失点が続いていて、自分も責任を感じるので。改善できるように話し合って頑張りたいなと思います。

 

–どこを詰めていきたいでしょうか。

まずCBとしての能力をもっと上げる。まだまだ改善の余地は僕も井上(竜太)選手もあると思うので。お互いしっかりと自分と向き合って取り組めていると思うんで。1試合1試合成長、1試合1試合変わった姿を見せられるようにしたいなと思ってます。

 

–前節は悔しい4失点でした。

4失点したら勝てないです。ああいう経験があるからこそ、どんどん僕たちも成長できると思うので。べつにそこをネガティブに捉える必要はなく、今後の未来に向けてしっかりと取り組めばいいかなと思ってます。

 

–ホーム開幕戦でCBとしてどんなプレーを見せたいですか。

まずは結果として失点ゼロで抑えるってところ。ほんとうにホーム開幕戦というのは非常に特別なものがあるので、どんな内容であれファンの皆さんに勝利を届けられるようなパフォーマンスを見せたいなと思ってます。

 

–札幌はサイド攻撃に特長があります。注意点について。

サイドにドリブラーがいて。試合を観ていても、サイドの選手を置き去りにして、ぶち抜いているシーンとかもけっこう多いので。ぶち抜かれたあと、僕たちがどこまでカバーできるのかも含めて。あとはクロス対応はすごく試合のポイントになると思うので。いい準備をして入りたいなと思ってます。

 

–2連敗から浮上するために整えたいものについて。

1試合1試合、自分の成長のために(秋田に)来てるので。いまは自分とほんとうに向き合って、これから自分がどこを見据えてるのかも踏まえながら、いま自分がなにをやらなきゃいけないのかのをしっかりと確認した上で、1日1日無駄にせず過ごしていきたいなと思ってます。

 

–CB2人の連係について。

お互い気になったことがあったら喋れるんで、どんどん言って。僕たち2人とGKの(山田)元気くんもそうですけど、そこの3人はつながってると思うので。自分たちがなにができてなにができないのかっていうのを全員で、その3人で話しながら、3人とも一緒に成長できたらなと思います

 

–いまは山形戦の反省を落とし込んでやっていますか。

(残り 3007文字/全文: 4037文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ