【高知キャンプ】ブラウブリッツ秋田に育成型期限付き移籍で加入の尾崎優成選手コメント「秋田の強度は自分が求めていた環境。1年間やっていけばもっと高みを目指せる」
畑橋拓輝選手と尾崎優成選手については、次ページで新体制発表会後の囲みインタビューの内容を掲載しています。時系列が逆になりややこしいですが、ぜひ合わせてご覧ください。
* *
–現在の心境を教えてください。
まだ4日目なんですけど、チームとしてもプランを組み立てて、いいコンディションのつくり方ができてるなと思います。
–尾崎選手がいろんなひとと話し合っているのを見かけます。
自分からコミュニケーションを取りにいくタイプではないんですけど、CBなんで、いろんな選手の特長を徐々に知っていくのは大事なので。でもみんなも気さくに話しかけてくれるんで、時間が解決してくれるかなと思います。
–CBのポジション別練習では、クロスを連続してはじき返す形を何度も何度もやっていましたね。
ここまで力を入れて、CBの個人練習をこんなに厚くやるのは、僕がいままでやってきたチームではなかったんで、新しい刺激です。キツさもありつつ、そのなかで試合中をイメージしながら、高く遠くに(はじき返す)というところで、ほんとうに基礎的なことしかやってないので。自分もヘディングの部分を伸ばしたいという思いで秋田に来たので、理想的な練習かなと思います。
–岡﨑亮平選手とも話していました。CB同士で情報共有をしていますか。
(残り 3944文字/全文: 4521文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ