【高知キャンプ】ブラウブリッツ秋田U-18からトップチームに昇格した堀内智葵選手コメント「自分はまだまだ足りない。チャンスをつかむために頑張りたい」
1月10日は全体練習がオフで、グラウンドでの自主練習に参加した矢田貝壮貴選手と堀内智葵選手に話を聞きました。筆者の不手際で取材時間が極端に短くなってしまったのですが、2人が快く協力してくれたことに感謝します。
–ここまでの心境を教えてください。
もともと去年1年間、少しずつ練習参加させてもらったなかで、今シーズンはプロ1年目でキャプに入ってるんですけど、やっぱりまだまだ慣れないことが多いんで。もっと先輩とかのプレーを観て学びながら、自分の成長につなげたいなと思ってます。
–1月10日は全体練習がオフでしたが、堀内選手は自主練習に参加していました。その理由を教えてください。
自分は一番若いですし、まだまだ自分はこのままじゃいけないと思ってるんで。壮貴くんも言ったとおり、自主練習でどれだけ補えるか、自分も成長できるかっていうのが大事だと思うんで。普段の練習だけじゃなくて、こういったオフも使って少しずつトレーニングして、自分の成長につなげたいと思ってます。
–開幕までに積み上げたいことを教えてください。
(残り 636文字/全文: 1113文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ