秋田サッカーレポート

【J2】第38節 藤枝MYFCとのホーム戦に向け、ブラウブリッツ秋田 蜂須賀孝治選手コメント「いつもどおり全力の蜂須賀孝治をやりたい」

 

 

–現役最後の試合に臨む心境について。

ラスト1試合ですけど、いままでと変わらず、普段の激しい練習で、みんなで切磋琢磨して1週間過ごしているので。心境的には変わりはないのかなと思います。

 

–今週が最後の練習になります。さみしさはあるでしょうか。

すばらしい選手もたくさんいて、そういう選手たちと切磋琢磨しているなかで、毎日本当必死に付いていくという感じなので。名残惜しいというか、最後まで変わらず、いつもどおり全力の蜂須賀孝治をやりたいなという思いでやっています。

 

–前節の甲府戦で勝利して最終戦に向かいます。

アウェイで先制して、秋田のゲーム展開だなと見ていましたけど、相手もホームで落ち着いていました。1-1になったときは、いつもならそのまま勢いで押されてしまって、勝ち越されたり、こっちも攻め手がないまま1-1で終わるのがやっとっていう試合が多かったんですけど、そこで勝ち越せる力がありました。しかもシーズン終盤でそういう試合ができるのはみんなの力だと思います。

その勢いのままラストをホームで、ソユスタでできるのは、ブラウブリッツ秋田の有利な点というか。最後にふさわしい試合をみんなでできるように頑張りたいなと思います。

 

–最後のホーム戦でサポーターにどんなプレーを見せたいでしょうか。

他会場の結果によっては順位が上がったり下がったりするなかで、自分たちは目の前の藤枝を倒すことだけにフォーカスして、しっかり勝つ。僕の最後の試合ではありますけど、それはいったん置いておいて、シーズン最終戦に勝って、サポーターとか、クラブの方たちとか、みんなで一緒に笑ってシーズンを終えたいなというのが一番。それができるのは選手たちだけなので、勝って終われるように、しっかり準備したいなと思います。
(ここまで秋田魁新報質問)

 

–藤枝の印象について。

(残り 1558文字/全文: 2359文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ