J1第12節全試合振り返りLIVE(J論)【4/28(月)21時】

秋田サッカーレポート

【無料公開】【J2】第21節 清水エスパルスとのホーム戦に向け、ブラウブリッツ秋田の吉田謙監督コメント「すべてが決勝戦。全力で挑戦していきたい」

 

 

–前節・水戸戦を振り返って。

よい守備からよい攻撃。ゴールにねじ込めるように、選手を信じてやっていきたいです。

 

–相手の守備を打ち破るためにどのような工夫が必要でしょうか。

本質で上回る。

 

–一人ひとりの技術が高くハードワークをしてくる清水にどのように立ち向かうでしょうか。

燃える集団・秋田。首位を破る。そういう気持ちで向かっていきたいと思います。

 

–なかなか上昇気流に乗れない状況です。選手にはどのように打破してほしいでしょうか。

逆境こそ、人、チームが試される。

 

–監督としては、選手たちがこの試練を乗り越えてくれると信じて見守るのでしょうか。

ともに戦う。

 

–ホーム2連戦です。サポーターにどのような姿を見せたいでしょうか。

ひたむきに泥臭く、秋田のために戦いたいと思います。
(ここまで秋田魁新報質問)

 

–清水の印象について。

超攻撃的チーム。

 

–清水戦に向けた練習のテーマについて。

球際、切り替え、走力。

 

–清水はアウェイ3連敗中。秋田戦では引き締めてくることが想定されます。

すべてが決勝戦。全力で挑戦していきたいと思います。

 

–チームの雰囲気について。

次に向けた心の準備、体の準備を、チーム全員でしていきたい。

 

–水戸戦に限らず、こぼれ球を拾ってシュートを打つまではできています。そこで枠を捉えるためには。

練習あるのみ。低いシュート。

 

–諸岡選手の縦パスが通るシーンがより増えているように思います。

そのとおりです。王道じゃないですか。真ん中にスッと。
(ここまで秋レポ質問)

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ