【J2第38節】ツエーゲン金沢とのアウェイ戦に向け、ブラウブリッツ秋田の中村亮太選手コメント「1対1で相手に負けない。自分たちのサッカーを徹底する」
–前節は久しぶりの勝利。心境は。
なかなか勝てなかった試合が多かったですけど、内容としては別に悲観することはなかったので。あとは結果出すだけだったんで。前半の失点は要らなかったですけど、後半全員の力で逆転できたところはチーム力だと思います。残り6試合、今後につながる戦いができたんじゃないかなと思います。
–後半はゴールに迫るシーンが多かったと思います。その要因について。
伊吹が入ってきたことで前でタメができて、そのおかげで、どんどん前にみんなが出てくことができたんじゃないかなと思います。後半から入った翔大と伊吹が、いい流れを作ってくれたんじゃないかなと思います。
–シュートやクロスを含めて、長い距離の精度がよかったのではないでしょうか。
最近毎日クロス練習やってるんで。その成果が、日常の成果が出たんじゃないかなと思います。
–金沢の印象について。
(残り 2689文字/全文: 3089文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ