【J2第2節】ロアッソ熊本 vs ブラウブリッツ秋田プレビュー「哲学」
J2第2節。ブラウブリッツ秋田(以下、秋田)はアウェイでロアッソ熊本(以下、熊本)と対戦する。
キックオフは2月26日(日)13時。会場は熊本県熊本市のえがお健康スタジアム。
●Jリーグ公式サイト試合情報
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022605/preview/#preview/
前節の両チームのメンバー
コトバンク「精選版 日本国語大辞典」によれば、哲学とは
世界や人生の究極の根本原理を客観的・理性的に追求する学問。とらわれない目で事物を広く深く見るとともに、それを自己自身の問題として究極まで求めようとするもの
とある。
秋田の吉田監督と熊本の大木監督は、サッカーの手法は180度違えど、明確な哲学をもってチームづくりに徹する姿勢が共通しているのではと感じている。そうした姿勢のぶつかり合いという点で、この2人の指揮官の対戦は毎回見ごたえがある。ブレない姿勢が成績につながることは、2020シーズン以降のこの2チームの歩みが証明しているだろう。
(残り 1756文字/全文: 2215文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)